運営ログ

運営方針を考えていく#11

超個人的な備忘録になります。

ハッ…もう2月ですか…!

パッタリと更新が止まってしまいましたが、元気です!
ありがたいことに年末からギチギチ稼働だったのですが、無事、今週ヤマを超えたのでまったりブログでも書いていきたい。

今更ながら新年の抱負はこちら

いつでも誘われ待ちしております。よろしくお願いいたします。

可視化研究所としての動き

可視化研究所は個人的なプロジェクトなので、優先順位はどうしても低くなるのですが、長期的に見て必要性があると感じているので着々と進めていきたい。

中でも強化していきたいのは可視化のカケラコンテンツ。現状は8記事しかないのですが、コレでは格好もつきませんし、方法の組み合わせから最適なアウトプットを考えるという当サイトのテーマとしては、30記事くらい並んだ時にジワジワと意味を持ってくる気がしています。

それと最近、「コミュニケーションのための催眠誘導」という怪しげな本を読んだのですが、そういった心理誘導もデザインに大きく関わるものとして、見せ方カテゴリーの中に追加していきたい。

例えばよく使われるものとして、異なる価格の製品を3つ並べて真ん中を選ばせたり、製品を購入した前提の言葉を投げかけなど。ゼリー飲料のCMで「よく振ってからお飲みください」と最後にいうのはまさに心理誘導のトリックらしい、面白い。

ちなみにこの本は、AKBを攻略した平成の伝説ナンパ師が熟読していたバイブル的一冊とのことです。
そんな勧め方されたら買っちゃいますよねぇ。

余談

卓上植物園化計画を進めております。

会社員時代、机の上に植物があるとストレスが和らぐということで、誕生月にミニ観葉植物がプレゼントされる社内の風習がありました。私はコーヒーノキを飾っていたのですが、ストレス緩和の恩恵は特に感じられない日々だったようにも思います 笑

そんなこんなで独立後も机に植物を置くようになりまして、
ストレス解消のため、ブランドものを買ったりドカ食いしたりするような感覚で、観葉植物を買いに行くようになった結果が上の写真。ストレス和らぎ度でいうと、鉢が4個を超えたあたりから急激にオアシスになります。

パチパチと剪定や支柱のセッティングをしているうちに、「自然とはアイテムではなく空間である!」という答えに辿り着き、今後もどんどん増えていくと思います。

卓上を自由にできる在宅ワークの方には本当にオススメです

ここまで読んでいただきありがとうございました!

オザワタクヤ

オザワタクヤ

フリーランスのデザイナー / イラストレーター。 非常勤講師やアートディレクター、スプラトゥーン等もしています。

関連記事

TOP