運営ログ

運営方針を考えていく#8

超個人的な備忘録になります。

夏休みの代償でバタバタとしてましたが、だんだんと落ち着いてきました!
部屋が荒れ放題なので掃除しながら書いてきます。

ナタデココゴシックリリースしました!

夏休みから始めた欧文フォント制作は、無事夏の終わりにリリースしました。フォント制作は2度目になりますが、その度に文字の理解が深まってデザインに良い影響が出るような気がしています。

LP風Twitterプロモーションは失敗

Twitter(X)の画像1枚の表示の仕組みを利用して縦長画像を作成。
タイムラインでは中心が表示され、タップすると全貌が現れるという方法を考えたのですが、4.4万インプレッションと結果は振るいませんでした。この2週間前のリリース告知では21万インプレッション取れているので、残念な結果。

Twitter LP

予想では、

  1. 高さの取れる1枚表示で目を引く
  2. タップしたら画像が広がる(予想外の動きに驚く)
  3. 内容を読む

という流れで、驚きが挟まることで拡散力が高いのではと考えていたのですが、1で拡大したくなる画像になっていなかったようにも思います。「タップしてね」という訴えかけよりも、画像の密度を上げて、詳細が気になるように見せたほうが良かったかも。

次回は絵文字フォント「シャッフルシティ」

次回は3年以上前に作りかけていた絵文字フォントを作り切ろうかなと考え中。
キーボードをガチャガチャ打つだけで統一感のあるパターンイラストを組めるというものです。年末あたりのリリースを目処にしています。

可視研ピクトグラムの制作

そもそも、ピクトグラム作りの休憩でアルファベットを作ったのが「ナタデココゴシック」の始まりでして、このプロジェクトの母体は可視化研究所ピクトグラムシリーズの制作にあります。

ショート動画化も進みまして、反響もそこそこ。シリーズ化していけば育っていくかなーと思います。

サイトは少しずつ成長中

GAを開いたらリアルタイムで誰か見ている事が増えてきました。育成ゲームみたいで楽しい。

Twitterで反響あると跳ねるのですが、意外と水玉コラージュの解説がPV上位にあります。こういうイロモノ系の記事は強いなと感じつつ、自分の業務のために円グラフや棒グラフのような、使い所の多い見せ方解説を増やしていきたい。

9月の予定

6~7月にかけて、過去コンテンツの精緻化ばかりやっていて新しく「可視化のカケラ」の記事を書けていなかったのですが、9月からは新しい記事を増やしていきます。精緻化も終わっていませんが…

過去記事をリライトするより、新しいものを更新して埋めていくようにします。

おわりに

最近通ってるジムを変えまして、家から徒歩10分の24h営業ところに。
ここ3週間は週4ペースで行ってます、痩せてはいません、むしろ筋肉なのか体重は増えています。ぁぁ

オザワタクヤ

オザワタクヤ

フリーランスのデザイナー / イラストレーター。 非常勤講師やアートディレクター、スプラトゥーン等もしています。

関連記事

TOP